ようこそ!エル・パティオ牧場へ!! 佐賀 4Cランチさん
みなさん、こんにちは!
今回の写真は、昨日佐賀県にある4C(フォーシー)ランチさんから
外乗ツアーに来られたみなさんの写真です(^0^)!
ススキの中の道なき道を迷子になりかけながら(笑)行ったり、大草原を走ったり、
ガイドに行きながら私も楽しませてもらいました(^v^)。
一番驚いたのは、翌朝レッスンした女の子(小2)が駆け足したあとの感想で
ポツリと一言「ねむい…」……。
数多くの方々にのっていただきましたが、「コワい」でも「おもしろい」でもなく
「ねむい…」
将来大物です(笑)。
お話では寝たのが明け方の3時4時だとか。
「それはもう朝だよ」と、ちゃんとつっこんどきました(>ω<)b!
みなさんとても仲の良い、とても賑やかな方々でした。
またぜひ遊びに来てくださいね♪♪♪
頑張って作りました! 阿蘇 エル・パテイオ建設(そんな会社はありませんが。)製作
みなさんこんにちは!
秋もいよいよ終わりを告げようかとしているはずなのに、とてもポカポカ陽気な
今日この頃、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
写真のヘタクソな私が撮っているのでちょーっとわかりににくいですが、
新しい放牧地を作りました。
6頭分作ったんですが、出来立てでまだ草がたくさん残っているのでみんなもくもくと
草を食べています(^v^)。でもあっという間に食べちゃうんですけどね(笑)。
最初はお互いちょっかいを出し合っていましたが、もうすっかりなかよしさんなのでした(^@^)。
ちびっこ馬さん、大きくなりました。
みなさんこんにちは!
今日はみなさんに重大な(?)発表があります!
な、なんと、ついに今年生まれた子馬たちの名前がきまりした(>◇<)!!
写真の子馬はそのうちの2頭で、左側の子がシャレード母さんの子の【フリッカー】ちゃん。
右側の子がミモザ母さんの子のその名も【ロアッソ】くん。
熊本県民としては外せない名前ですね(^v^)。
そして、写真には写っていないのですが、アマポーラ母さんの子が【リリー】ちゃん。
3頭ともそれぞれ性格が違って見ていて飽きません。
一昨年生まれたロアッソくんのお兄ちゃんのスタンリーくんは、これからいよいよ人を乗せる
調教にはいります。
なかなか堂々とした性格の子なので、とても楽しみです。
みんな立派な外乗馬になってくれるといいなぁ(=ω=)。
甘えん坊の秋。 チョッパー君(ボーダーコリー・オス7ヶ月)
深まりゆく秋を感じる今日この頃。みなさまにおかれましてはいかがお過ごしでしょうか?
なーんてかしこまった文章で始めてみたのはきっと”文化の秋”のせい(笑)。
でも、ここ阿蘇エル・パティオ牧場の馬たちにとっては何よりも”食欲の秋”!!
まるまる太った馬たちは草原外乗に行ってもまだもりもり!?
まさに「天高く 馬肥ゆる秋」。
今日もまた勉強になりましたね(>ω<)!
さてさて、そんなこんな(どんな?)で今日の話題は肥えた馬たちのことではなくて
元気いっぱいの犬たちのことなのですが、やんちゃ盛りのチョッパー君、ますます体も大きくなり
ファルーカ母さんの真似をして馬を追うようになってきました。
邪魔をして私たちに怒られることもしばしばですが(苦笑)。
まだまだ”仕事”よりも”遊び”に夢中なお年ごろなんですね~。
でも!実は先日とっても嬉しい連絡がありまして、チョッパー君の兄妹犬のベガちゃんが
関東で行われたフリスビーの大会で見事に”優勝”したそうです!!
ウチのチョッパー君といえばフェルテから奪い取ったディスクで遊びまわって
一向に持ってくる気配がありません(>д<)。
ファルーカ母さんをビッタリマークしたりフェルテと馬場の中を転げまわってみたり、
まだまだお子ちゃまなチョッパー君なのでした☆。
百聞は一見にしかず ~実際に食べてみよう・EL PATIO ビーフステーキセット~
みなさんこんにちは(最近この出だしで始まるのでなんとなくつまらない今日この頃…)。
前回のハンバーガーに引き続き,またしても食べてみましたd(>@<)b!!
EL PATIO ビーフステーキセット
ど~んと250gもありますY(@◇@)Y!!
もちろんパンかライスかは選べます。
実際食べました。
肉です(当たり前)!!
にくらしいくらい肉です(アレックさんに言えといわれました。私じゃありません)!!
完食後の気分はカウボーイ!
あまりの肉っぷりに、もう自分で何を言っているのか分かりません(※食後の感想には個人差があります)。
さあみなさんも、前回紹介したEL PATIO バーガープレートに引き続き、この大満足なすてきなステーキ(これもアレックさんが……!!)を阿蘇の大草原を眺めながら食べてみましょう\\(>▽<)//
ある日の乗馬風景 ~阿蘇 エル・パティオ牧場にて~
みなさんこんにちは(^v^)。
阿蘇の草原は今、秋景色のまっただなかです。
今回はその中を外乗している様子をアップしてみました♪
ちなみに前を行くのはピーターさんとキースさんで、ロッキー山脈コースを行っているところです。
斜面一面のススキがなんとも言えずきれいでしょ? d(*◇*)b
秋限定のススキ野原を皆さんもぜひ馬に乗って体験してみてください。
私が言うのもなんですが、すごく気持ちいいですよ♪
ではまた(‘v‘)//